GONさんのお野菜チャレンジ・節子さんの赤モーウイ

5月のお野菜チャレンジ。
二品目はコチラ。

GONさんのお野菜チャレンジ・節子さんの赤モーウイ

恩納村の山城節子さん栽培の赤モーウイ。
黄土色のハリのある皮が印象的な瓜。沖縄の島野菜のひとつです。

見た目の大きさで敬遠されないと良いなぁ。そんな思いから簡単で大量消費出来る物にしてみました。

GONさんのお野菜チャレンジ・節子さんの赤モーウイ

モーウイスロー

<材料:2人分>
・モーウイ 300g
・ニンジン 60g
・ホールコーン 80g

ドレッシング
・マヨネーズ 大さじ2
・酢 大さじ1
・シークヮーサー果汁 小さじ1
・砂糖 小さじ1
・塩コショウ 少々
・塩 ひとつまみ

◆作り方◆
1.モーウイは皮をむいて縦半分に切り、スプーンで種を取り除く
2.1を2~3mm程度の厚さに横にスライスし、千切りにする
3.ニンジンも千切りにする
4.2と3を2%の塩水に5分ほど漬け、ザルにあける
5.深めのボウルにドレッシングの材料を入れて泡だて器などでしっかり合わせておく
6.5に水気をしっかり絞った4とコーンを入れて合わせる

シャキシャキの食感が良く、箸が進んじゃいました。
サンドイッチにしたーい!!

モーウイは、印象的な見た目に反し瓜臭さやクセがほとんどない為、非常に食べやすいです。
果肉はほどよいかたさなので、生食にも加熱料理にも向いています。

つまり

使い勝手の良い瓜!!

猛プッシュいたします!

是非、うさがみそ~れ!


同じカテゴリー(野菜ソムリエ)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。